千曲市ライター紀行2~温泉街で映画ロケ!&語りのグループ「千曲朗読の会」の活動紹介~
ブログ記事をご覧いただいている皆様!ロバートショウです。
今回は、2月上旬に戸倉上山田温泉で映画ロケが行われたお話と、
私が主催しております語りのグループ、「千曲朗読の会」について書かせていただきます。
目次
戸倉上山田温泉街で映画ロケが行われました!
櫻井翔主演の「神様のカルテ」や永瀬簾主演の「法廷遊戯」など、数々の映画やドラマで話題の、
深川栄洋監督作品「あなたの息子引き出します!」がクランクインされ戸倉上山田温泉でロケが行なわれました。
実は我が家では民泊をやってまして、監督・スタッフさん7名が宿泊され、計5日間早朝から夜にかけて撮影が温泉街や、戸倉で行なわれました。私も恥ずかしながら刑事役のエキストラとして参加させていただきました。
公開は来年の予定だそうです。ひきこもりをテーマにした社会派の作品、温泉街や千曲市の風景も多々ご覧いただけると思います。公開の際は是非とも映画館へ足をお運びいただければと思います。
語りのグループ「千曲朗読の会」の活動を紹介します!
現在、千曲市にはたくさんの語りの会があり、朗読に関心のある市民も大変多く、わたくしも昨年の4月より「千曲朗読の会」を発足し、月に1回のレッスンと夏と冬に発表会を開催し活動をしております。
レッスンは幸田文さんの作品を中心に、名作の冒頭部分を読んだり、司会講座を取り入れてお喋りの楽しさと深さを学んでいただいております。生徒さんは40代から80代まで幅広く、雰囲気もカジュアルで和気あいあいと行われております。
発表会は東京から朗読家の田中泰子さんをお迎えして、生徒さんの発表とプロの語りを楽しんでいただき、私は弾き語りをいたしました。
「千曲朗読の会」では、常時生徒さん募集をしております。
毎月第4水曜日13:30~
千曲市ふれあい福祉センター(旧戸倉庁舎)4階会議室で行われます。見学は無料です。
後記
こちらにUターンして来て、改めて寒さを実感をしております。石油ファンヒーターを2台利用しておりますが、ほぼ3日に一度灯油を買いに行く状況です(-_-;)
光熱水費支払い大変だ~(次回へ続く…)。